わたしたちと働きませんか?

社会福祉法人汰功樹会では、「園の教育方針」という教育方針に基づき、お子様が笑顔で楽しく元気に過ごせる環境づくりにつとめています。

保育の仕事は、子どもたちの人生の土台となる大切な時期に関わる責任ある仕事ですが、その分何事にもかえがたい成長の喜びを味わうことのできるやりがいのある幸せな仕事です。
本法人では、仕事もプライベートも大切にできる環境づくりに力を入れ、リフレッシュ休暇も導入しています。
子どもも大人も笑顔で毎日を過ごし、ともに成長できる職場で一緒に働いてみませんか?

採用情報

正規保育士・保育教諭

職種保育士・保育教諭
仕事内容乳幼児のクラス担任
教育・保育に付随する業務
応募資格・条件保育士資格
幼稚園教諭免許(あれば尚可)
取得見込みも応募可
募集人数2名
勤務地①わくわく紫原中央保育園(分園わくわく紫原北保育園)
 鹿児島市紫原3丁目41-25(紫原6丁目32-1)
②わくわく鹿児島中央認定こども園
 鹿児島市薬師2丁目30-15
勤務時間月~土 6:50~18:10
上記の時間帯の中で実働8時間(シフトにより出勤時間が異なる)
時間外労働(延長保育担当 月平均2~4時間程度(超過勤務手当有)
給与【基本給】 160,750円(短期大学新卒)~ 昇給有り

【諸手当】
資格手当   6,430円~
処遇改善手当 27,327円~
特別手当   5,000円~
賞与あり(年2回 合計4.4か月分)一時金あり(実績に応じて)
超過勤務手当(実績に応じて支給)
※中途採用の場合は、経験年数により決定します
各種手当◇通勤手当(2km以上~上限15,000円)
◇住宅手当(要件あり 家賃の半額~上限25,000円)
◇扶養手当(要件あり 配偶者14,000円 子一人につき5,500円)
休日・休暇週休2日 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
◇年次有給休暇  ◇リフレッシュ休暇(勤続2年目~)
◇産前産後休暇  ◇育児休業  ◇介護休業
福利厚生◇労災保険 ◇雇用保険 ◇健康保険 ◇厚生年金保険
◇法人内温泉「時之栖」社員割引(家族も含む)
◇リフレッシュ休暇(勤続2年目~)

パート保育士・保育教諭

職種保育士・保育教諭
仕事内容乳幼児のクラス担任の補助
教育・保育に付随する業務
応募資格・条件保育士資格
幼稚園教諭免許(あれば尚可)
取得見込みも応募可
募集人数2名
勤務地①わくわく紫原中央保育園(分園わくわく紫原北保育園)
 鹿児島市紫原3丁目41-25(紫原6丁目32-1)
②わくわく鹿児島中央認定こども園
 鹿児島市薬師2丁目30-15
勤務時間月~土 6:50~18:10
上記の時間帯の中で実働8時間(シフトにより出勤時間が異なる)
時間外労働(延長保育担当 月平均2~4時間程度(超過勤務手当有)
※勤務時間については相談に応じます
給与【時給】 930円~ 昇給あり

【諸手当】
処遇改善手当 9,000円
早番遅番手当 5,000円
賞与有り(年2回 合計約2か月分)一時金有(実績に応じて)
超過勤務手当(実績に応じて支給)

※時給は経験を加味して決定します
各種手当◇通勤手当(2km以上~上限15,000円)
◇扶養手当(要件あり 配偶者14,000円 子一人につき5,500円)
休日・休暇週休2日 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
◇年次有給休暇  ◇リフレッシュ休暇(勤続2年目~)
◇産前産後休暇   ◇育児休業   ◇介護休業
福利厚生◇労災保険 ◇雇用保険 ◇健康保険 ◇厚生年金保険
◇法人内温泉「時之栖」社員割引(家族も含む)
◇リフレッシュ休暇(勤続2年目~)

応募方法

お気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せ

099-210-5573

【受付時間】9:00~16:00(土・日・祝日を除く)
GW、お盆、年末年始はお休みをいただいております。

メールフォームでのお問い合わせ

下記より、お問い合わせください。送信後、自動返信が届きますのでご確認お願い致します。
自動返信が届かない場合、迷惑メールなどに入っていないかご確認ください。
メールの返信については、3営業日以内に担当よりご返信いたします。
メールが届かないなどの場合、お手数ですが直接メールをいただくか、当園までお電話くださいますようお願い申し上げます
メールアドレス:wakuwaku-mchuo[at]takoju.jp  ※[at]を@に変換して送信ください。

       
    必須お名前
    必須フリガナ
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須当社からのご連絡方法
    必須お問い合わせ内容