お泊り保育🐘🍉④
8月4日(日)
お泊り保育2日目です🌈
カーテンを開けると、太陽も元気よくみんなのことを迎えてくれました!
眠い目をこすりながら、しっかり布団を畳んで、お着替えもして…

さすがぞうぐみさん!!
スピードアップで準備ができます✨✨
そして、ラジオ体操をしてしっかり体を動かして、
少し園の周りをお散歩することに👣✨



「セミの音がするね!」と気づいた子どもたち👀
耳を澄ませて、夏を感じることができました!!
☆朝ごはん
さあ、体を動かしたら、「おなかすいた~」と子どもたち🥰🥰
セルクルのパン引換券をもらって、

いいにおいにつられながらみんなで移動します!!
さあ、朝ごはんはバイキング形式✨✨
園長先生が焼いてくださったたまごやソーセージを取って…

みんなでいただきまーす!!!!!!
お友だちや先生とお話ししながら、楽しく朝ごはんを食べました🥳




☆Tシャツづくり
さあ、次はみんなで世界に一つだけのTシャツづくり!!
昨日のボディーペインティングを思い出しながら、
みんなで手形ぺったん✋
するとなんだかかわいい模様になりましたよ🌸





グループみんなの力を合わせるとこんなに素敵なものができるんだね✨✨
これがまたもっともっと素敵に変身するので、
また完成を楽しみにされてくださいね☺
☆スイカ割り
さあ、お泊り保育最後の締めくくりは
みんなで目隠しをして、棒を持ってスイカ割に挑戦しました🔥
初めてのことに戸惑うお友だちもいましたが、
お友だちの声を聞きながら、挑戦!!



無事に割れると大きな歓声が!!!!!!!!!!
みんなで力を合わせて割ったスイカ🍉
なんだかいつもよりもおいしいね😍



☆終わりの会
このお泊り保育でとってもよく頑張った子どもたち!!
楽しかったことを発表しながら、お泊り保育を振り返ります😊😊
背筋がピン!!と伸びているお友だち!とってもかっこいい✨✨

とってもよく頑張った子どもたちに、園長先生から素敵な賞状が💮
みんな手に取るととっても嬉しそう!








だいすきな家族と離れて一日を過ごしたこのお泊り保育。
子どもたちは一回りも二回りも成長したように感じます🌱
そして、さまざまな活動を通して、みんなで協力することの大切さも
実感することができたのではないでしょうか✨✨
次は運動会に向けて、またみんなで心を一つにしながら、練習に励みたいと思います🔥
保護者の方におかれましても、一日離れて過ごすことに
不安や心配もあったことと思いますが、
道具の準備など、ご理解とご協力をいただきまして本当にありがとうございました☺
だいすきなぞう組のお友だち!!とってもよく頑張りました💮
楽しい夏の思い出をありがとう🌈♡


