年末の大掃除🧹✨(🐘・🦒)
今日は、年末の大掃除をしました❕❕
ぞうきりんさんは、やる気満々で
まずは、ロッカーの荷物をお引越し🎵

日ごろ使って汚れているハサミやのり、クレヨンも
しっかり拭いて綺麗に❕❕
「お道具箱の中、こんなにゴミが入ってた!」
と驚いてました(笑)


ロッカーが空っぽになり
雑巾を使って自分の所を拭いていきました(*^^*)


すると自分の所が終わったお友達が・・・
「お休みのお友達もきれいにしようか?」と
思いやりの気持ちを伝えてくれました💗
他にもいつも使っているおもちゃのロッカーも
汚れていることに気が付いてくれました(´;ω;`)✨


端っこの汚れがなかなか取れず苦戦・・・
割りばしを使うと簡単に取れて
大喜びの子どもたちでした🥰

「見て先生!お母さんはお掃除のプロだから
こうやってホコリを取ってるよ☆彡」と
お掃除の仕方を教えてくれる子も🥰

雑巾が汚れるのもなんだか嬉しそうでした✨

毎日使っている椅子も
「車の整備~」と言って
下から楽しんで拭いていたり、


使った新聞紙は最後にボール投げをして
掃除中も楽しむことを忘れない子どもたちでした💗

最後は屋上で、カゴとねんど板を洗いました❕❕


「がんばったね~すっきりしたね~」
と綺麗になったロッカーに大満足の子どもたちでした✨

とてもいい気持ちで新年が迎えられそうです🥰✨
今年もありがとうございました❕❕
2023年もどうぞよろしくお願いします❕❕